玉子焼き(明石焼き)– category –
-
あかし玉子焼を勉強に明石へ! 神戸たこ焼きとの関係性は?
日本コナモン協会の熊谷真菜さんのあかし玉子焼にかんする講演があるということで明石まで行ってきました! 今回の講演は明石の「あかし玉子焼ひろめ隊」さんの主催。 玉子焼き(明石焼き)やたこ焼きの歴史。 あかし玉子焼を使った町興しなどのお話を聞かせ... -
「神戸たこ焼き」の定義
神戸たこ焼きの定義は? いや、命名者である私が 俺が子供の頃から食べてきた、たこ焼きに出汁かけて、ソース塗って食べるたこ焼きは神戸独特なんや〜 と思って、これをエイヤと「神戸たこ焼き」と名付けただけなので明確な定義ってないんですよね。 で... -
玉子焼き「今中」 〜暮れーの元気のご挨拶ー♪〜
明石の玉子焼きの名店「今中」が移転すると書いたのはあれは忘れもしない去年の何時だったか......(はい、せーの「忘れとるやないの!」) 去年はダイエット中という事もあってコナモン回数が激減。 今中さんもずっと行けておりませんでした m(_ _)m だが、... -
えっ、玉子焼(明石焼き)の「今中」さんが移転!?
マイミク、とらきちさんの日記に「明石焼」というタイトルの日記があったので読んでみると...... なんと「お店が移転中」とか。 えっ、一体どこへ!? ※お店情報は記事の最後に載せています 続きを読む前に応援の1クリックお願い! Photo by とらきちさん... -
着物姿 de 玉子焼き「今中」
大晦日に行った時にツマが着物の帯を貰った「今中」さん。 早く頂いた帯を締めて行かないとねといいつつ3月になってしまいました (^^; ツマが書いた日記はコチラ> やっと行けた思ったら、なんとお店の前にはお待ちの方が5人も! 画像は先の2人が入った... -
着物姿で玉子焼き(明石焼き)を食べると!?
先の記事で 画像は食べ終わった後の相変わらず着物姿のツマ。 風が強くて裾がむちゃくちゃですが (- -; 何やら手に紙袋を持って写ってますが、これについてはツマのブログに書いてます。 と書いたのですがこれ、帯を頂いていたんです。 今中のおばちゃんも... -
2009年コナモン納めは…(ドラムロール♪)…玉子焼き「今中」
ここ数年、大晦日に正月の魚類を買い出しに明石の「魚の棚」まで行っております。 折角、明石まで来たのだから「玉子焼き」(別名:明石焼き)が食べたい。 折角なんだから魚の棚周辺で済ますのではなくマイフェイバリッド「今中」で食べたい。 と寒風吹きす... -
たこ焼きうどん 北野たこ平
「G'」にふられた後、このまま帰るのは勿体ないと考えた末に思い出したのがここ、「北野 たこ平」さん。 明石焼きやら、うどん類を出しているのですが...... 続きの写真を見る前にぃ〜、応援の1クリックお願い! この店にはありそでなさそなこんなメニュ... -
採れたてのタコで明石焼き 〜秘密結社的ワインBAR magaRi〜
音酒場キテンで月に一回やっている秘密結社的ワインBAR「magaRi」へ行ってきました。 ってこの手(ワインBARとかぁ)の記事はぐるぐるグルメにアップしそうなものなんですが、今回は「明石焼き」、しかもタコはその日に明石で採ってきたもの、が出るってんで... -
朝霧焼き ≒ 明石焼き ~お好み焼き? たすけ亭~~
間違えて、別サイト(ぐるぐるグルメ)の方に書いてしまいましたが...... コナモンネタなんで、こっちに書く方が良かったですね。 マイミクの日記にも度々登場してちょっと気になっていた「たすけ亭~」に行ってきました。 JR神戸駅の程近く、阪神タイガース... -
出し付きたこ焼 あかし屋 〜超大型新人登場〜
JR摂津本山駅からちょっと、2号線の南側にあるモダン焼き専門店「えっちゃん」に行ってきました。 って、閉まってるやん!!! そや、定休日が「月、火」から「月、火、水」に変わってたんや...... orz ふと、2号線の北側を見ると、インド料理屋「ゴータ... -
和歌山 グリーンコーナーの明石焼き 〜ざる蕎麦かと思った〜
秘密のケンミンSHOWを見てたら...... 和歌山には「グリーンコーナー」っていうお茶屋さんがやってる飲食店があって、そこの名物は天かす入りのラーメンだそうな。 で、私的には一瞬映った「明石焼き」が気になった。 明石焼き自体のは方は塗りではなく木そ...
12