2007年– date –
-
「神戸たこ焼」は「神戸たこ焼き」にあらず
近くの湊川公園まで行ったので久しぶりに「味一」に行ってきました。 で、メニューを見てビックリ! 神戸たこ焼 11個 350円 だしたこ 11個 400円 とあるじゃないですか!? 思わず「神戸たこ焼とだしたこの違いは?」と聞くと「神戸たこ焼はソースだけ」と... -
神戸ぶらり下町グルメ 2
以前に紹介した「神戸ぶらり下町グルメ」って本のPart 2が発売されました。 今回も充実した内容です。 そして!!! 「里村」(元町の焼肉屋「満月」の向いの神戸たこ焼きの店)のページで「神戸たこ焼き」とこのサイトを紹介して頂いております。 1巻目は... -
たこ焼き「津田」
神戸たこ焼きではないのですが、近所のたこ焼き屋さんが出来たのでお知らせまで。 と行っても新規店ではなく移転です。 最近、水道筋に良く行く我が家ですが山手幹線を歩いて行く途中にたこ焼き屋さんがありました。 ところがある時、前を通ると閉店した様... -
駄菓子とたこ焼「たこ次」 (神戸たこ焼き その12)
このお店は以前、別なサイトの方で紹介したのですが、当時は「だしたこ」(=神戸たこ焼き)が持ち帰りというか外で食べるようの100円/4個しかなかった(店内用は180円/7個で別皿の出汁付き)ので、こちらのサイトには載せていませんでした。 ところが今回、お... -
はせ (神戸たこ焼き その11)
そして次もたかおさんからの情報をもとに大日商店街の「はせ」へ。 たこ焼き以外にもお安いお値段で「うどん」「おにぎり」「キャベツ焼き」などがあります。 今度ははしごじゃなくて、ゆっくり食べてみたいお店です。 画像は神戸たこ焼きスタイルにしてま... -
神戸たこ十 (神戸たこ焼き その10)
「こなもん屋」の後はたかおさんからの情報をもとに大日商店街付近を調査してきました。 先ずは国体道路にある「神戸たこ十」さん。 メニューには出汁をかけたたこ焼きは無いのですが、「出汁をかけて食べれますか?」と聞いたところスグにわかってくれま... -
こなもん屋 (神戸たこ焼き その9)
焼肉な人から情報を頂き兵庫駅前(山側)、関スーの隣の「こなもん屋」に行ってきました。 繁昌しているようで店の中にも、外のウェイティング用のベンチにも家族連れが。 朱塗りの器に入って出てきます。 10個300円ですが、隣のおっちゃんは15個って頼んで... -
たこ焼きうどん
私は最初に「神戸たこ焼き」の事を紹介したページでこのように書きました。 讃岐うどんでたとえるなら…… 大阪のは「醤油うどん」とか「ぶっかけうどん」、明石のは「ざるうどん」とか釜揚げうどん、 そして神戸のは かけうどん そうたこ焼きのかけうどん版... -
世界学生たこ焼き選手権大会 2007
世界学生たこ焼き選手権大会 2007 こんなのがあるって知りませんでした (^^; ここ数年、毎年やっているようです。 どんなたこ焼き屋が出るのかな〜 「神戸たこ焼き」を出してくれる店は出ないかな〜 気になる! -
里村 (神戸たこ焼き その8)
mixiなどで情報を頂いていた西元町の有名な焼肉屋「満月」さんの向かえのたこ焼き屋さんに行ってきました。 実は前に一度行ったのですが、定休日に行ってしまって開いてなかった (^^; 外観はこんな感じ。 店舗名らしきものは見つかりません。 値段は、たこ... -
BBQでも「神戸たこ焼き」
4/29、飲み友達と住吉川沿いでBBQをしました。 お天気も良くて絶好のBBQ日和です。 今回は贅沢BBQと称して「猪肉のハンバーグ」、「鴨のソーセージ」なども登場。 ウマー (^Q^) モチロン、カセットボンベ式のたこ焼き器を持ち出してたこ焼きもやりました。... -
お花見でも「神戸たこ焼き」
今年の花見(with飲み仲間)でもタコ焼きジュニア君が大活躍しました。 持って行った生地がやわらか過ぎたせいでちと汚くなったのはご愛嬌 (^^; もちろん、食べ方は「神戸たこ焼き」!!! 神戸たこ焼きのコンパニオンも登場 :-) #うぉ、しまった持ってるた...
12