お花見でも「神戸たこ焼き」

花見:タコ焼きジュニア
今年の花見(with飲み仲間)でもタコ焼きジュニア君が大活躍しました。
持って行った生地がやわらか過ぎたせいでちと汚くなったのはご愛嬌 (^^;


花見:神戸たこ焼き
もちろん、食べ方は「神戸たこ焼き」!!!
花見:コンパニオン
神戸たこ焼きのコンパニオンも登場 🙂
#うぉ、しまった持ってるたこ焼きがただのソースたこ焼きだ〜 (ToT)
花見:家でもたこ焼き
勢いづいて、家でもたこ焼き (^^;

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神戸生まれの神戸育ち、40代。
学生の頃、友人たちとたこ焼きの話をしていて、「あれ?オレが知っているたこ焼きと違うぞ!」と自分が子供の頃から食べていたたこ焼きの地域性、独自性に気づき「神戸たこ焼き」と命名。

コメント

コメント一覧 (6件)

  • お褒めの言葉、ありがとうございます (^^;
    寒かったので丁度良かったですよ。
    熱々の神戸たこ焼き。
    生地、家で作って2Lのペットボトルやお茶を冷やすようのプラスチック容器に入れていく。
    出汁、保温の水筒で持っていく。
    これで野外でもあちあちのたこ焼きが食べれます。
    是非、お試しあれ (^^;
    >たかおさん
    焼き鳥の方がたこ焼きより強烈のような……
    煙でるだろうし。

  • すごいですね~
    やってみたいです。
    思わず野外での神戸たこやきの味を想像してみました。
    た、食べてみたい。。。

コメントする

CAPTCHA


目次