2008年– date –
-
名盤堂復活!いえいえ名板堂です。
さてさて、1つ前の記事で徳島で神戸たこ焼きを食べれると言う記事を書きましたが、名板堂はメインはお好み焼き屋さんって事でコチラの話も書かねばなりません。 長田お好み焼きツアーをしていた、徳島の友人。 実は徳島の讃岐うどん屋「名麺堂」の大将で... -
神戸たこ焼き海を越える 〜うず潮をも何のその〜
長田お好み焼きツアーをしていた、徳島の友人。 実は徳島の讃岐うどん屋「名麺堂」の大将でした。 何故、うどん屋の大将がお好み焼きツアーを頻繁にしていたかと言うと...... この為でした。 お好み焼き屋「名板堂」 お好み焼きだけじゃなくて、たこ焼きも... -
【次回予告】元町高架下のたこ焼き屋さん
以前に行った事のある、元町の高架下にあるたこ焼き屋さん。 先日、前を通ったら「だしたこ始めました」の貼り紙が...... 「にほんブログ村」に登録してみました。 よろしければ応援のポチっとしてみてください。 -
お好み焼き「やっちゃん」2
さて、前回の続きです。 なのですが、前回の記事を書いてたら行きたくなっちゃって、また行ってきました (^^; そちらはツマがブログに書いてるので、ご覧ください。 野菜炒め、チャンポンで。 魚介類がうまうまです。 何を作るでしょ〜うか!? まる分かり... -
お好み焼き「やっちゃん」
レポートがえらい遅くなってしまいましたが...... 飲み仲間に誘われて長田のお好み焼き屋「やっちゃん」に行ってきました。 このお店、はじめて行ったのですが、めっちゃ旨い! 特に魚介類がプリップリでボリュームたっぷり。 先ずはそば焼き(チャンポン)... -
第3回「B-1グランプリ」は「厚木シロコロ・ホルモン」
今回で3回目になる「B-1グランプリ」。 これまで「青森県八戸市」、「静岡県富士宮市」で行われた2回は「富士宮やきそば」が連覇でした。今回は「福岡県久留米市」。 さて、三連覇はあるか!?という状況でしたが...... 残念ながら、三連覇はありませんで... -
カセットボンベタイプのたこ焼き器
自分でも使っていて、ずっとブログの左メニューで宣伝していたイワタニの「CB-JRTK」なんですが、楽天のショップもすべて「在庫なし」、Webなどで調べても他のネットショップもすべて「在庫なし」となっています。 生産中止なのかな...... って事で代わり... -
三ツ輪さん大阪へ
神戸たこ焼きを出すお店「三ツ輪」さんが、現在そごう心斎橋でやっているイベントに出ているそうです! === 京都・神戸・大阪のおいしいものが大集合!!京都・神戸・大阪おやつとちょこっとごはん 第2回SAVVYがおすすめ 京都・神戸・大阪おやつ... -
長田コナモン視察3軒目 お好み焼き「水原」
最後の3軒目を書くのを忘れていました。 実は2軒目の「青森」を出る時にトラブル発生。 ベルトにつけたポーチからデジカメが床に落下。 とは言え、足の短いおぢさんの事、そんな高さでもありませんし、ちゃんと皮のケースに入れていたので無傷! と思い... -
【ニュース】冷凍たこ焼きからメラミン
中国製の冷凍たこ焼きから有害物質である「メラミン」が検出されたとか...... ワタシが行くお店はその場で焼いてるお店なんで直接の問題はないですが、イヤな話ですね。。。 小麦粉、玉子、タコなど原材料経由だとそういうお店でもどうしようもないし。 経... -
長田コナモン視察2軒目 お好み焼き「青森」
おっと、1軒目だけ書いて続きを書くのを忘れていました。 徳島の友人がまたまた神戸のコナモンを視察に来るって事で、ツマと3人で長田のお好み焼き屋巡りをしてきました。 2軒目は超有名店「青森」。 画像の「そばめし」で有名ですね〜 あ、このそばめ... -
長田コナモン視察1軒目 お好み焼き「まるき」
徳島の友人がまたまた神戸のコナモンを視察に来るって事で、ツマと3人で長田のお好み焼き屋巡りをしてきました。 最近、えらい長田コナモンツアーが続いてます (^^; 1軒目は集合場所のJR新長田駅からちょっと遠くなってしまったのですが「まるき」さん。...