2006年12月– date –
-
淡路屋 (神戸たこ焼き その6)
前々から行こうと思っていた「淡路屋」さんに行ってきました。 この店の事は下町レトロに首っ丈の会で知って是非行きたかったんですよねぇ。。。 なんせ、6年間も通った我が母校のすぐ近くの店なんですから (^^; たこ焼きは1個30円で(5個、10個、15個)とな... -
よしもとたこやき (神戸たこ焼き その5)
以前に記事へのコメントで教えてもらっていた「よしもとたこやき」に行ってきました。 なかさんに教えてもらった通り、辻野鶏卵店の角を東に入りしばらく歩いていると左手(北側)に「たこ焼」の幟を発見! たこ焼きは出汁がかかった状態で出てきます。 10... -
明石焼きは神戸の名物ではありません (^^;
すいません、ちょっと更新が止まっております。 もうスグ平日に休みが取れそうなんで、取れたらまだ行けていない店に取材に行きたいと考えてます。 そんなこんなで今日は独り言(愚痴)を少し... 神戸たこ焼きの説明(たこ焼きに出汁を~)をしていますと、...
1