2008年– date –
-
浴衣でコナモンツアー2軒目@ゆき
2軒目はこれまた前回も行った「ゆき」さん。 順番違うだけやないか〜い!(by 髭男爵) 前回は2人で1人前(15個)だったので8個、7個だったのですが、今回は5人も居たので5個x3つに分けてくれました。 うーん、やっぱりお出汁うま〜 あっさりのスジ... -
カレー味グッドライス with 生卵@やよい 〜ある意味、バッドライス〜
グッドライス@やよい を読んで「行きたい!」という友人がいましたので、皆で浴衣を着て長田コナモンツアーに行ってきました。 一軒目は今回のメイン「やよい」。 前回も食べて気に入った「貝焼き」「油かす焼き」に私の定番「(たこ)モダン焼き」を食べて... -
「神戸たこ焼き」が神戸新聞で紹介されました。
残念ながら事後(翌日)になってしまったのですが...... 神戸たこ焼きが「神戸新聞」で紹介されました! 地元の新聞で神戸たこ焼きのサイトを作ってからずっと紹介してくれないかな?と待ってたんですが、ちょっと遅めでした(笑)。 とは言え、地元の新聞です... -
こんなところでも発見! 第14回 神戸新鮮市場 〜湊川夜市〜
えらい記事を書くのが遅くなってしまいましたが...... 7月26日に「湊川夜市」というイベントにツマと一緒に浴衣で行ってきました。 もちろん私の目的は屋台での食べ物 (^Q^; とりあえず一通りどんなものがなんぼぐらいで売ってるかリサーチしようと回って... -
グッドライス@やよい
ちょっと間が開いてしまいましたが、長田お好み焼き巡りの続きです。 2軒目はグッドライス(そばめし)で有名な「やよい」。 ゆきからの移動中に浴衣姿のツマも合流してここから参戦(^^;です。 これがその「グッドライス」。 ネーミング当初は「ドッグライ... -
「ぼったこ」は神戸たこ焼きの進化形?@ゆき
徳島の友人とツマと3人で長田のお好み焼き屋巡りをしてきました。 1軒目は「ゆき」。 友人はこの「にくてん」が食べたかったそうです。 残念ながら浴衣を来て出てきたツマはちょっと出遅れて1軒目には間に合わず orz 最近、「にくてん」というと高砂な... -
神戸たこ焼きがメディアで紹介された日 〜あれは3年前♪〜
最近、新聞でテレビでラジオでと各種メディアで紹介されている「神戸たこ焼き」ですが、最初に紹介されたのは何時かと言うと!? あれは3年前〜♪ #正確には3年半前 今は亡き「KobeWalker」のミナト探偵事務所というコーナーで紹介されたのが初めです。 ... -
あれ?三ツ輪のたこ焼き?@いきなり!黄金伝説。
昨日、テレビ番組「いきなり!黄金伝説。」の玉子かけご飯を30種類食べると言う企画を見ていると...... 2番目と3番目の間にご当地グルメ画像が3×3の9つ映りました。 その右側真ん中の段の画像がコレ。 あれ、どこかで見たような...... ってコレ、三... -
淡路屋 〜撮影風景〜
我が母校の近くの「淡路屋」さんでは小学生達にも出演して頂きました。 ボクの後輩達だな〜 もしかして親御さんにボクの同級生とかがいたりして (^^; 残念ながらこちらのシーンはテレビでは使われませんでしたが、子供達みんなで神戸たこ焼きを食べるシー... -
三ツ輪 〜撮影風景〜
テレビの撮影って大変ですね、その2。 前回、 神戸たこ焼きのシーンがオンエア上では約4分ですが、撮影には約6時間かかってます。 と書きましたが、この約6時間には移動の時間も入っていますが何が長いって「物撮り」(ぶつどり)の時間が長いです。 人物... -
タコヤキスト熊谷真菜さんもびっくり!
コナモン日記:865/ 神戸たこ焼きの真髄 コナモン日記:866/ 初めての長田たこ焼き 宇宙で唯一のタコヤキストであり日本コナモン協会の会長である「熊谷真菜」さんが淡路屋さんとおふくろさんを回られてました。 以前に三ツ輪はお連れしたので、これで「... -
おふくろさん 〜撮影風景〜
テレビの撮影って大変ですね。 神戸たこ焼きのシーンがオンエア上では約4分ですが、撮影には約6時間かかってます。 当然、放送されなかった部分もあるので一部紹介します。 画像はおふくろさんで使用している玉子「1個」の中味の写真です。 玉子は1個な...