観光客は来ないよね (^^; お好み焼 すーちゃん @広島市南区旭



これまで数軒ほど有名な広島のお好み焼き屋に行ったのですが……

不味くはないけど、値段と味のバランスを考えると……

この店が神戸にあったら次に行く事はないな……

ってのが感想ですが、はじめて二回目があるお店を発見!

ってか、飲み屋で知り合った、おぢさんに教えてもろた!

住所は広島県広島市南区旭1丁目15-10

わは、普通に広島に観光に行った人間が行く場所じゃないな〜

わざわざココに行く為に、普段は乗らないバス(広島で有名な路面電車はこちら方面には走っていない)にまで乗って行ってきたよ。

食べたのは店の名を冠した「すーちゃん焼き」。

玉子、もち、天(いか天)、肉(豚)、そして麺(私はそばをチョイス)が入って

650円!

私が広島のお好み焼きがイマイチ口に合わないのがお好み焼き自身の旨味の少なさ。

ソースをかけて食べると美味しいのですが、少ないと美味しくない、多いとソースの味しかしない。

ところが、ここのはお好み焼き自身も美味しくて、満足出来るものでした。

三代目石まつで知り合ったおっちゃん、ありがと〜!


応援の1クリックお願いします!!!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神戸生まれの神戸育ち、40代。
学生の頃、友人たちとたこ焼きの話をしていて、「あれ?オレが知っているたこ焼きと違うぞ!」と自分が子供の頃から食べていたたこ焼きの地域性、独自性に気づき「神戸たこ焼き」と命名。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次