そばめし発祥の店、あまもり、、、青森

ツマと一緒に「丸五アジア横町ナイト屋台」に行った後……
「もうお腹いっぱい……」
と良いつつ、折角近くに来たからとお好み焼き「青森」へ。

私は定番のタコ入りモダン焼き。
でも、流石に今回は2つ玉ではなく普通サイズ (^^;;;
どべソースをたっぷり塗って、くーふぅ、辛い旨い。
美味しいお好み焼きと美味しくないお好み焼きってどこがポイントなんでしょうねぇ。
変なところで食べるとヘタリそうになるぐらい兵庫区や長田区の美味しい店と違う。

折角の青森なんだから、「そばめし」といきたいところですが、豚キム好きのツマが選んだのは「豚キム焼き飯」。
ちょっと胡麻油をたらしていて、これも旨い。
うーん、ビール、ビール!

と飲み食いしてたら入り口の方が騒がしい。。。
蒸し暑い中、フルパワーで頑張っていたクーラーさんか水漏りが……
「青森(あおもり)で雨漏り(あまもり)だと韻をふんでて良いのに〜」と不謹慎な事をいいながら飲んでました (^^;
にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

神戸生まれの神戸育ち、40代。
学生の頃、友人たちとたこ焼きの話をしていて、「あれ?オレが知っているたこ焼きと違うぞ!」と自分が子供の頃から食べていたたこ焼きの地域性、独自性に気づき「神戸たこ焼き」と命名。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次