たこ焼き器

にほんブログ村 グルメブログ ローカルフードへ

関西と言えば「一家に一台たこ焼き器がある!」かどうかは知りませんが、我が家には大阪は道具屋筋で買った立派なたこ焼き器があります。
火力が強く、イッキにたくさん(24個)焼けるので良いのですが、ガス式なのでホースの取り回しなどがちょっと面倒です。
でも、電気はイマイチかな……と思っていたら最近はこんなのがあるようです。

カセットボンベ式なんですが中々良さそうです。
# カセットコンロとかでも最近はハイカロリーのがあって便利ですからね~
これなら持ち運びも出来るので花見やBBQなどの時にアウトドアでもたこ焼きが作れます。
うーん、「神戸たこ焼き」普及の為に一台買おうかなぁ。

コメント コメントを追加

  1. コスモ より:

    偶然、ここを見つけ懐かしく思いました。
    だし汁をつけたたこ焼き、最近食べてないなあ。
    昔、新開地に「たちばな」と言うおいしいたこ焼きやがあったのを思い出しました。そこは、子供相手ではなく、きちっとしたたこ焼き専門店で、何時行っても混んでました。
    昭和30年代後半から40年代の話ですが。
    今も三宮に同じ名前の店があるみたいだけど、やはり新開地のたちばなが市場のおいしかったな。おじさんが、真っ赤な顔して焼いていて、干したたこに顔を書いて、たばこを吸っているような、のを飾っていました。

  2. コメント、ありがとうございます。
    懐かしく思ってくださる方がいてうれしいです。
    多分、昭和30~40年代ぐらいかな、兵庫区や長田区で育った人はみんな知ってるはず>出汁をかけて食べるたこ焼き
    その「たちばな」は知りませんが、新開地の方も「神戸たこ焼き」文化圏ですね。
    もっと店を見つけて報告していきたいと思います。
    そう言えば、西宮北口近くで「明石風 丼たこ焼き」(正確じゃないかも)みたいなメニューがあるたこ焼き屋を見ました。
    終電間際だったので通りすぎたのですが、今度行ってみて報告します!

かず@神戸っ子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA